Owltech 黒角MINIのレビュー
USB3.0対応の外付け2.5インチHDD/SSDケースの Owltech 黒角MINIを購入しましたので,レビューします。
スペックは以下のとおり。(公式サイトから転載)
この製品の特徴は次のとおりです。
- 12.5mm厚HDD,12.8mm厚SSDに対応。
- AC電源不要でUSBバスパワーで動作。
- 放熱製の高いアルミボディ。
- ディスクドライバ不要。
- USB3.0対応。
- USB2.0対応。
- 未使用時,自動停止機能付。
- ディスクアクセスランプ搭載。
付属品です。ネジが8本,プラスドライバー,ケーブルがついています。
上から見たボディです。アルミなので高級感があるようでない感じです。
側面です。ディスクアクセスランプとUSB3.0の接続端子があります。こちらはプラスチック製なので,かなりチープな感じがします。
内部です。かなりシンプルです。HDD/SSDをSATA端子に接続します。
カバーを外して,SSDを接続した時の裏面です。裏面から4つのネジでHDD/SSDをしっかり固定できます。
ケーブルです。ケーブルは2又になっており,赤い方のコネクタはUSB2.0で接続した時の補助電源用になっています。ケーブルは太めで硬いですが,細いよりは安心できます。
使ってみた感想
今回,USB3.0対応のHDD/SSDケースを購入する際に,しっかりディスクを固定できて安いことに重点をおいて製品を探しました。その点でいえば,この製品はHDD/SSDをネジ4本でしっかりと固定し,ケース自体もネジ4本で固定するので,使用時にガタガタすることもなく,しっかり固定できているので満足しています。その反面,ディスクの交換の際には時間がかかるため,頻繁にHDD/SSDを交換するのにはあまり向いていないかもしれません。特徴としても挙げていますが,アルミボディで,背面もメッシュ加工ですので,他の2.5インチHDD/SSDよりは放熱性能は高いように感じます。
格安のUSB3.0対応2.5インチHDD/SSDケースは,固定が甘いことが多くガタガタする製品が多いので,しっかり固定できるこの製品は安心できると思います。作りは少し?チープですが,値段相応なので,個人的には「買い」だと思いました。